ルーレットのペイアウト率(還元率)

ギャンブルをする際に重要な要素の一つがペイアウト率です。
ギャンブルで勝つためにはペイアウト率がどのくらいなのかを確認する必要があります。
ルーレットのペイアウト率はどのくらいなのでしょうか?
ルーレットのペイアウト率について今回は解説していきます。

◯ペイアウト率とは?

ペイアウト率とは、ベットされたチップの枚数に対して実際に払い出された枚数の比率のことです。
例えば、ペイアウト率95パーセントのゲームの場合、100万円を賭ければ平均して95万円が戻ってくる計算になります。
つまりペイアウト率が高ければ高いほど勝ちやすいゲームということです。
ほんの少しゲームをするだけではこの通りの計算にはなりませんが、ゲーム数を重ねれば重ねるほど設定された数値に近づいていきます。

賭ける場所によるルーレットの勝率の違いについてはこちら

◯期待値との違いは?

「期待値」という言葉がありますが、これとペイアウト率はほぼ同じ意味です。
ペイアウト率とは「賭けた金額に対して払い戻される金額の割合」です。
賭け金100万円を賭けてペイアウト率は90%だった場合、払戻しは90万円になります。
100万円賭けたら90万円戻ってくることが期待できるわけです。
ペイアウト率が110%だった場合、100万円賭けると10万円プラスされ110万円払い戻されます。
当然ながらペイアウト率が高い方が勝てる確率は高くなりますが、あくまで勝つ可能性が高くなるということを理解しておきましょう。
ペイアウト率が95%でも、95%は上げ下げの最終的な結果です。
ペイアウト率が95%で勝てる人もいれば、110%でも負ける人もいるわけです。

◯主なギャンブルのペイアウト率は?

ギャンブルは競馬やパチンコなど様々です。
ではギャンブルのペイアウト率はどうなっているのでしょうか?
約50% 宝くじ
約75% 競馬・競輪・競艇等
約85% パチンコ・パチスロ
約95% オンラインカジノ
宝くじは最もペイアウト率が低く、オンラインカジノが一番ペイアウト率が高いという結果でした。
これだけ比較するとオンラインカジノが一番勝ちやすいギャンブルといえます。

◯ギャンブルは基本的にペイアウト率100%以下

先程の主要なギャンブルのペイアウト率を見ても全てペイアウト率は100%以下となっています。
これは当然で、ペイアウトが100%以上ということは、賭けた金額よりも運営側の支払いが多くなるので、運営側は赤字になってしまうのです。
運営側は必要な経費や人件費を捻出しないといけないので、そのため必ずペイアウト率は100%以下となります。
基本的に勝つ確率より負ける確率の方が高いということはおさえておきましょう。

◯ルーレットのペイアウト率は?

ルーレットのペイアウト率はアメリカンルーレットで約95%、ヨーロピアンルーレットで約97%となっています。
アメリカンルーレットは「0」「00」を含む38個の数字で構成されていて、ヨーロピアンルーレットは「0」を含む37個の数字で構成されています。
つまり、アメリカンルーレットにはゼロが2種類、ヨーロピアンルーレットにはゼロが1種類しかないのが大きな違いとなります。
このゼロの数の違いは、一見たいした違いには思えませんが、実はとても重要です。なぜなら、このゼロの部分がカジノ側の利益(ハウスエッジ)となっているからです。
ヨーロピアンルーレットに比べて、アメリカンルーレットの方がペイアウト率の方が低く、利益になるため多くのカジノでばアメリカンルーレットが主流です。

◯まとめ

今回はルーレットのペイアウト率について解説しました。
アメリカンルーレットとヨーロピアンルーレットではヨーロピアンルーレットの方がペイアウト率が高いのでおすすめです。
ルーレットは賭け方によっても期待値は変わってきます。
ルーレットの賭け方は様々な戦略がありますので、勝ちやすい賭け方を勉強していきましょう。